投資と投機の違い、あなたは説明できますか? - 学費とロスカのはざまで

FX・・・君は ど っ ち な ん だ い !

投資と投機の違い、あなたは説明できますか?

「FXって投資なの?それともギャンブル?」

こんな風に友達に聞かれて、言葉に詰まったことはありませんか?

…ご安心を。この記事を読めば、明日からあなたも投資と投機の違い博士です。

そして、FXはどっちなのかという答えも、こっそり伝授します。


■ 投資とは?~未来の自分にラブレター~

投資とは、将来の成長を信じて、今のお金を託すこと。

言うなれば、「今は君、ちょっと地味だけど…5年後にはピカピカになって戻ってきてくれるって信じてるから!」というラブレターです。

例えば…

〇将来有望な企業の株を買う

〇賃貸収入が見込めるマンションを購入

〇積み立てNISAでコツコツ貯める

これらは全部、「未来に花開く」と信じてお金を預ける行為、つまり投資ですね。


■ 投機とは?~スリルとチャンスのジェットコースター~

一方、投機はというと…

「今この瞬間、勝負をかけろ!行くか?引くか?!」という真剣勝負の世界。

トレーダーの脳内BGMは常にミッションインポッシブルです。

通貨や株価が上がるか下がるかを読んで売買・・・

数分で数万円が動くことも

当たれば天国、外せば地獄(割と本気で)

投機はまさに、短期決戦の世界。

チャートとにらめっこしながら、タイミング命で戦うのがスタイルです。


■ FXはどっち?~投機寄りだけど、やり方次第で変わるカメレオン~

さて、いよいよ本題。FXは投資なの?投機なの?です。

答えは…

✅ 基本は「投機」

でも、

✅ やり方次第で「投資寄り」にもなれる

たとえば、毎日レートをチェックして秒単位で売買するデイトレーダーは完全に投機の人。

でも、「高金利通貨を持って、スワップポイントでコツコツ利益を積み上げる」というスタイルなら、ちょっと投資っぽくなります。(低レバレッジ推奨)

つまりFXは、**やる人の性格や戦略によって「顔が変わるカメレオン」**みたいな存在なんですね。

■ まとめ:あなたはどっち派?

投資派? 投機派?

スタンス 長期目線でじっくり育てる ?

短期勝負で瞬発力勝負?

リターンは 配当、成長益、スワップ 、売買差益

例えるなら 真面目な恋愛 一夜の恋(!?)

向いてる人 コツコツ型、我慢強い人 直感型、スリル好きな人

FXは「ギャンブル」と言われることもありますが、実は戦略と知識次第でかなりコントロールできる世界。

どちらのスタイルでも、「自分に合ったやり方を見つける」のが大切です。


最後にひとこと

投資も投機も、向き合い方次第。

FXを始めるなら、焦らず、欲張らず、自分ルールを大事にしていきましょう。(私はまだまだです)

…そして、損しても友人に笑って話せる金額で嗜むのが大人のFXです(笑)

人生掛けたFX・・ダメ、絶対

ライター紹介 Writer introduction

pochapapa

pochapapa 男性

北海道在住 アラフィフ・バツイチ・白髪頭・ぽっちゃり体型・・・ 大学生と高校生の息子2人を育てるシングルファーザー 会社員歴30年目! 株とFXで資産形成を目論む日々・・・ 少額でコツコツ株と投資信託を積み立てながらFxで火遊び中!(やらかし多め)

page top