【はじめまして】北海道のシングルファーザー、ぽちゃパパです! - 学費とロスカのはざまで

自己紹介

【はじめまして】北海道のシングルファーザー、ぽちゃパパです!

こんにちは、そしてはじめまして。
このブログに足を運んでくださってありがとうございます。

ブログ運営者の「ぽちゃパパ」と申します。
北海道在住、49歳のバツイチサラリーマン
今は大学3年生と高校3年生の息子2人を育てるシングルファーザーとして、毎日奮闘しています。「/」


👨‍👦 家族のこと、そして日々のこと

離婚してからは、実家で母に手伝ってもらいながらなんとか生活していました。
白髪も増え(大量に)、体型もややぽっちゃり(やや?・・・かなり・・・)。
でも、子どもたちとの日々は大切な宝物です。

2年前に子供たちの通学の関係で実家から引っ越し、男3人で暮らしています。

長男は大学生活の真っ只中、次男は高校3年で受験を控えています。
学費や生活費、将来の進路――現実は厳しいけれど、「なんとかなる!」と信じて笑って過ごすようにしています。「/」


💼 仕事のこと

会社員歴は今年で30年目になりました。
気づけば定年まであと十数年。
ずっと会社に身を置きながらも、「このままでいいのか?」と考えることが増えてきたのが正直なところです。「/」


💰 投資(投機?)を始めた理由

もともとは若い頃、少しだけ株をかじっていました。
でも、本格的に投資に目覚めたのは、長男の大学入学をきっかけに再スタートしたのが始まりです。

現在の資産構成はこんな感じです👇

  • 株式・投資信託・iDeCo:30%
  • FX(外国為替証拠金取引):30%
  • 現金:40%

正直、まだまだ勉強中。
特にFXはリスクも高く、何度もヒヤッとしたことがあります。
でも、「やらなきゃ始まらない」「子どもたちの未来のために」という思いで、少しずつ資産形成に挑戦しています。「/」


✍️ このブログについて

このブログでは、以下のようなテーマで発信していく予定です:

  • シングルファザーの生活と気づき
  • 教育費や家計管理のリアル
  • 株式投資・FXの実体験と学び
  • 節約・優待・お得情報も交えながら

そしてなによりも、
同じように悩んだり、迷ったりしている人にとって「ちょっと安心できる場所」になれたらと思っています。「/」


🙌 最後にひとこと

ブログのタイトルにもあるように、
私は「含み損」も「失敗」もたくさん抱えて生きています。
でも、それも含めて人生の一部。

白髪パパでも、会社員でも、投資初心者でも――
まだまだ「やれることがある」と信じて、今日も生きています。

もし共感してくれた方がいたら、ぜひまた読みに来てください。
コメントも大歓迎です!

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました。

ライター紹介 Writer introduction

pochapapa

pochapapa 男性

北海道在住 アラフィフ・バツイチ・白髪頭・ぽっちゃり体型・・・ 大学生と高校生の息子2人を育てるシングルファーザー 会社員歴30年目! 株とFXで資産形成を目論む日々・・・ 少額でコツコツ株と投資信託を積み立てながらFxで火遊び中!(やらかし多め)

page top